洞爺湖で笛を吹いてる人の話

横笛で音楽を楽しんでいる事など

第2回 篠笛JAZZ LIVE ありがとうございましたの巻

 桜もすっかり葉桜になり、山の緑も鮮やかになりつつあります。皆様お変わりなくお過ごしですか。
 さてさて、先月、4月27日木曜日。第二回目の篠笛JAZZLIVEをあれしてから随分時間たちましたが、改めて大事故もなく、セッションも盛りだくさんで無事終了いたしました、ありがとうございました。

リハ後セッションに参加いただく方のリハ見てたんですが、逆光かっこよ!ここに入るんか!ってちょっとおののいた。

で、こうなった。かっこよ!パーラーふくださんが素敵すぎるよね。
 
 今回のセットリスト

On the sunny side of the street

雪割草(狩野泰一)

鈴懸の径

裏道(original)
summer time
スキヤキ~星に願いを
 
 使った笛さんたち
荘司管 8本 6本
秀勝管(黒虎、強オフセット仕様)3本
立平管(環 光る仕様)8本
 
 結構頑張ったな。とか。
 鈴懸の径がめっちゃかっこよくて、音源聞いてるうちに他の鈴木章治氏聞きまくりましたよね(徹子の部屋の録画まで見た)。ジャズクラリネットいいな!。
 

 いっつもいっつもマイクの使いかたチョー下手なので、今回はアドバイスに従ってコンデンサのヘッドセット(AKG 520L)を初めてライブで使いました。おもったよりもずっと仲良くできました。今まで箪笥の肥やしでごめんよう、、、。
 

笛の解説してるだけなのに光の具合でやばいもの消してる感
 光る環さんも大活躍でした。次回はもっと暗くなってからスイッチオンで使おう。
 
 セッションはサックスさん3名、ボーカルさん4名、尺八さん(!)1名と沢山の皆さんにご参加いただきました。たのしいな!ジャズってなんか怖いなぁって思われがちですけど、簡単な流れさえわかってたら大丈夫なので、これからも沢山の方と一緒に楽しみたいなぁって思います。

サックスもフルートもどんとこいなSさん。かっこよ!
 今回ご来場の皆様、スーパープロフェッショナルなバンドの皆様、ライブ開催に快くご協力いただいたパーラーふくだ様、ほんとにほんとにありがとうございました。笛が吹けて、勉強できて、皆さんと楽しむ場もできて、なんとゆー嬉しさ!。
  次回開催は9月の予定です!日程は追ってお知らせしますね。
 もっと楽しい時間になるよう、笛の技術もジャズも頑張って勉強しますー。
 
【追記】
 「JAZZはGroove一択」という神の声をきいたのでメトロノームさんと仲良くし、耳コピ頑張りまっす(但しコンクールおわってからになる模様)。